サービス案内
Service
発達支援・家族支援
「障がい児である前に、大切な一人の子どもである」と捉え、子どもたち一人ひとりの成長を考えていきます。岩崎学園で過ごす時間を通じ、将来の大人の暮らしに必要な知識や経験を積みあげるとともに、自立に向けた様々な選択の機会を提供することで、地域での生活や自立を目指していきます。
また、人はそれぞれが持つ大切な人生において、多くを学び成長していくものです。そこで、子どもたちが心身ともに健やかに成長し、豊かな大人の暮らしを迎えられるよう子育てを応援するとともに、子どもたちの成長を実感し、子育てを楽しんでもらえるようにご家族の応援も大切に考えています。
- 提供するサービス
-
- 福祉型障害児入所施設
- 短期入所
- 日中一時支援
- 児童発達支援
就労支援
「働く」というと一般には収入を得ることと捉えられますが、私たちは障害のある人たちが「働く」ことによって社会と繋がり、地域から頼りにされる存在として自尊心を育むとともに、日常生活や人生を豊かにして行けることが大切だと考えます。そのため、就職することをゴールとするのではなく、暮らしと労働の調和を意識したうえで、働き続けられる力を育むことを目指します。
社会性や生活スキルを身に着けたり、自らの考えを表現するための利用者による自治会活動などを尊重し、社会や人との繋がりを大切にしながら働き続けられるように、様々な支援メニューを通じて就職を応援します。
- 提供するサービス
-
- 自立訓練(生活訓練)
- 就労移行支援
- 就労継続支援B型
- 就労定着支援
- その他(私的契約メニュー)
- 訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)
- 提供施設
地域生活支援
「もっと普通に暮らしたい」、そんな当事者の声から実現したグループホーム制度は、それまで私設生活が主流だった生活から、地域で当たり前に暮らすことの実現を目指したものでした。
当法人では、国のグループホーム制度がスタートした平成元年に、愛知県初となるホームを設置して以来、とりわけ働く人たちの地域生活を中心に、地域の皆さんとの交流を大切にしながら街なかでの暮らしを応援してきました。
今では、ホーム等での暮らしを経て一人暮らしや結婚生活を送るなど、当事者が望む様々なライフスタイルを実現できるよう、地域での暮らしを応援しています。
- 提供するサービス
-
- 共同生活援助
- 宿泊型自立訓練
相談支援
どんな福祉サービスが使えるのかわからない、障害のある子どもの育て方で悩んでいる、就職したい・働き続けることに不安があるなど、障害のあるご本人やご家族からの困りごとやご相談を伺います。
福祉サービス利用のための計画作成を行う相談支援事業のほか、就職を希望する方と企業やハローワークとの調整を行う障害者就業・生活支援センターなど、相談の内容に応じて多様な窓口で対応をしていきます。
私たちの考える相談支援では、目の前に抱える問題を解決するため伴走者として寄り添うだけでなく、ご本人やご家族が問題の解決に向けた力を育むことも大切な支援だと考えています。
- 提供するサービス
-
- 特定相談支援
- 一般相談支援
- 障害児相談支援
- 障害児等療育支援事業
- 障害者就業・生活支援センター